● いくつかのグラフを一枚のドキュメントに Copy&Paste でまとめたものです。このように様々な書式のグラフを作ることができます。no.1 は両対数、no.2 と no.4 は比例、no.3 は片対数のグラフです。 no.1 と no.2 のグラフでは、最小2乗法により回帰曲線も表示しています。 no.2 と no.3 のグラフではデータの凡例が表示されています。
●このグラフは最小2乗法による回帰分析を使用した例です。回帰曲線と共に各々の回帰係数も表示することができます。回帰分析を利用するためには、目的のグラフを選択した後 Object メニューから Symbol&Line... を選び、そのダイアログから回帰分析の設定ができます。
●1枚のドキュメントに、最大4つまでのグラフを作成する Multi Graph 機能を使った例です。(グラフのレイアウトはこの例のように縦に4つ並べる方法と、縦横に2つずつ並べる方法があります。)作成時には各グラフのスケール等が共通になりますが、相互に関連するデータを1つのドキュメントに出力する場合に役に立ちます。なお、これらのグラフのデータは Calc.f(x) 機能(任意の数式を計算する機能)を用いて作成されました。各グラフの上部にあるデータラベルは各データを作成したときの、Calc.f(x)で定義された数式です。